「ゲームセンター Aipiro」はゲーム情報をお届けします

モンスターハンターと芸能人
モンスターハンター、とりわけモンスターハンターポータブルシリーズ(PSP)芸能人が多くプレイされていることでも 知られています。
特に芸人が集まってプレイに興じているようです。

そんなモンハンフリークの芸能人の方々を紹介します。

■次長課長 井上
双剣をこよなく愛するモンハンフリーク。
やり込み派で、腕もかなりのもの。
井上の家はモンハン芸人の溜まり場になっており、
「モンハン集会所」と呼ばれている。

武器防具コンプの噂が流れている。
モンスターハンター2ndは643時間プレイ。
使用武器は双剣「封龍剣:超絶一門」。

■麒麟 川島
「1日中モンハン」などかなりのモンハンフリーク。
次長課長 井上にすすめられ始める。
イャンクックに100回挑戦などかなり根気がある。
麒麟だけに「キリン」に思い入れがあったらしい。
使用武器は片手剣。最近は太刀。

肉焼き係りの時代あり。

■ネゴシックス
「次長課長 井上」のプレイ仲間。
井上にあこがれ、双剣を使用する。
腕は素人級。
(しかし苦労したクエストが「ラージャン」と発言しており、素人かどうか疑わしい)

井上の肉焼き係りとも呼ばれている。
肉のかわりに「もえないゴミ」をもらっているとかで、
その行為は「年貢」と表現されている。

■妻夫木 聡
テレフォンショッキングでモンハンプレイしていると告白。
ピエール瀧とプレイしているとのこと。

■笑い飯 西田
初代「モンハン」からのプレイヤー。
卵運搬で挫折した経験あり。
また、砂竜のキモ集めでも挫折。
使用武器は大剣。最近は太刀。

■辺見えみり
ロケバスでもホテルでもプレイする。
ブログにて最近はまっているもの「モンスターハンター」と告白。

■アメリカザリガニ
平井がモンハンのファンで、モンハン内の防具にアメリカザリガニの防具も登場する。
経緯はカプコン訪問した際に「アメザリの防具を作ってください」と言ったのがきっかけ。
ちなみに柳原もモンハン(dos)からのプレイヤー。

■ハリセンボン はるか
テレビ番組でモンハンポータブル2ndにはまっていると告白。

■山本モナ
モンスターハンター2(dos)をオンラインプレイしていた時期あり。
ヘビーなオンラインゲーマー。

■須賀健太
撮影の合間にモンハンポータブル2ndをプレイ。
太刀、ボウガン、片手剣を使用する。

■関連項目
ゲームと芸能人

モンハンフロンティア トップへ