密林に生息する鳥竜種「イャンガルルガ」。
黒狼鳥とも呼ばれる。
動きが速く、攻撃間の隙が小さい。
特に猛ダッシュは予備動作がないため、回避しづらい。
サマーソルト攻撃、尻尾回転には毒の属性がある。
イャンガルルガは怒り状態になりやすく、
怒り時は落とし穴が効かない。
また、足を引きずるなどの瀕死行動がない。
頭が弱点。
水属性の攻撃に弱い。
部位破壊の箇所が6箇所と多め。
■攻撃パターン
・猛ダッシュ攻撃
ハンターに向けてのダッシュ攻撃。
予備動作がない。
倒れこむため、その間は攻撃し放題。
・サマーソルト
威力があり、毒状態になってしまう。
・炎ブレス
翼を広げた後、炎ブレスを吐いてくる。
1発と3発の場合あり。
・尻尾攻撃
左回転の尻尾攻撃。
毒になる場合がある。
■剥ぎ取り素材
黒狼鳥の鱗
黒狼鳥の甲殻
黒狼鳥のたてがみ
黒狼鳥の翼
■剥ぎ取り素材(尻尾)
黒狼鳥の鱗
黒狼鳥の尻尾
■落し物
竜のナミダ
黒狼鳥の鱗
黒狼鳥の翼
■部位破壊(くちばし)
尖ったクチバシ
黒狼鳥の鱗
■部位破壊(耳)
黒狼鳥の耳
黒狼鳥の鱗
■部位破壊(背)
黒狼鳥のたてがみ
黒狼鳥の甲殻
■部位破壊(翼)
黒狼鳥の翼
黒狼鳥の甲殻
■イャンガルルガ 動画(寝顔)
■イャンガルルガ 動画(捕獲)
■イャンガルルガ 動画(高台 ハメ1)
■イャンガルルガ 動画(高台 ハメ2)
|