メーカー:ナムコ
発売:1986年
ジャンル:アクション
ナムコから発売された純和風アクションゲーム。
世界観は平家物語をもとに作られている。
平家の怨念を晴らすべく、地獄から蘇った平景清を操作して鎌倉で待ち受ける源頼朝を倒すのが目的。
ゲームは横スクロールのモード、見下ろしのアクションモード、そしてこのゲーム最大の見所である超巨大景清が活躍するデカキャラモードの3種類がある。
デカキャラモードでは弁慶、義経等と対決。
弁慶の名台詞、「これで勝ったと思うなよ!」もここで生まれることになる。
ちなみに弱点はやはり弁慶。
また、琵琶法師がカエルやウサギを放出して攻撃してくる。
景清も巻物を取ることで反撃に転じることが可能。
掛け声は「必殺旋風剣!いやぁぁぁぁー!」。腕が変な方向に回転する必殺技を繰り出す。
こうして道中は頼朝にしゃもじで殴られたりもするが、三種の神器を手に入れ、鎌倉を目指すことになる。
源平討魔伝 ゲーム画面
源平討魔伝 プロモーション画像
特撮シリーズのような画像ですね。手がかかってます。
源平討魔伝 FC版
ボードゲームの要素を取り入れ、全く違うゲームになってしまったFC版です。
源平討魔伝 巻ノ弐
あまり知られていないPCエンジン版巻ノ弐です。
|